- 2023年12月27日
マツカワガレイの刺身は2日間寝かせる!幻の鰈の美味しい食べ方を研究!
皆さんは「松川鰈(マツカワガレイ)」をご存知だろうか。 高級料亭や寿司屋で白身の最高峰として扱われる、知る人ぞ知る幻のカレイだ。 最近では養殖が進み、比較的簡単に手に入るようになったとも言われるが、毎週魚屋に通い詰める私も、これまでお目にかかったことは一度もなかった。 しかし先日、いつもの魚屋で、体 […]
皆さんは「松川鰈(マツカワガレイ)」をご存知だろうか。 高級料亭や寿司屋で白身の最高峰として扱われる、知る人ぞ知る幻のカレイだ。 最近では養殖が進み、比較的簡単に手に入るようになったとも言われるが、毎週魚屋に通い詰める私も、これまでお目にかかったことは一度もなかった。 しかし先日、いつもの魚屋で、体 […]
「雨の日は釣れる」という話、釣り人なら聞いたことがある方も多いと思います。 その理由は「気圧が下がる」「濁りが生じる」「栄養豊富な河川からの流入水が増える」などと言われており、理屈的には確かに魚の活性と結び付くように思います。 では、実際のところ本当に雨の日は晴れの日よりも魚が釣れるのでしょうか? […]
釣った魚を捌きたいんだけど「出刃包丁」のおすすめは? 釣り好きの知人からそう聞かれたのですが…釣り人が出刃包丁を欲しがる気持ち…とても良く分かります。 私も以前、釣った魚を自分で捌きたい!と思い立ち、料理の「り」の字も知らない頭で悩みに悩みながら出刃包丁を探し求めたことがありました。 数え切れない程 […]
包丁のサビ落とし、皆さんはどうしているでしょうか。 私の愛用している刺身包丁もサビが気になり、簡単にサビを取る方法はないかと調べたところ、最も手軽に実践できそうだったのが「クレンザー」でのサビ落としでした。 そこで今回は、包丁のサビ取り方法を整理した上で、包丁のサビ落としとしてクレンザーがどの程度効 […]
「海の魚がルアーで釣れる!」 一昔前はブラックバス一辺倒だった日本のルアーフィッシングも、その後目覚ましく進化を遂げ、近年では様々な魚をターゲットに楽しめるようになりました。 特に海のルアー釣りでは、エサでもなかなか釣れない難易度の高い魚も狙うことができるようになり、目下人気沸騰中です。 そこで今回 […]
「釣り船」(船釣り・沖釣り)って、釣り初心者にはハードルが高い…。 船釣りに興味はあるけど、そのように感じて足を踏み出せない方は多いのではないでしょうか。 「常連さんばかりだろうし…」「船長が恐そう」「トイレはどうする?」「船上での立ち回り方が分からない」など、様々な不安がありますよね。 そして、一 […]
皆さんは「タイドグラフBI」という潮見表アプリをご存知でしょうか。 主要なポイントの潮回り・潮汐はもちろんのこと、天気や水温まで一覧で確認できる、釣り人冥利に尽きる非常に便利なアプリです。 その機能の概要は釣割公式サイトにまとめられているのでここでの説明は割愛しますが、このアプリの特徴の一つに、魚の […]
よく「大潮は釣れるよ!」とか「今日は潮のいい日だから…」など、魚が釣れる潮の話を聞くのですが、本当に潮回りって釣果に影響するんだろうか?そんな疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。 毎日同じ場所・条件で釣りができるなら、その影響を感じられるのでしょうが、私も含め多くの方々が、月に数回の頻度で、それ […]
「ガン玉」「割りビシ」は、釣りで使われるオモリの一種。豆粒のように小さな代物ですが、釣果を上げるために非常に重要な役割を果たします。 ただ、このガン玉・割ビシは重さの表記が難解。「B」「G」「号」「小・大」など様々な単位が混在し非常に分かりにくく、適当に使用してしまいがち。 この「ガン玉」「割ビシ」 […]
フカセ釣りには、長くて柔らかな「磯竿」が必要です。 磯竿は、堤防や磯でエサ釣りをする際の基本の一本となり使用頻度も高いので、ある程度品質の良いものを所持しておきたいところ。 私もフカセ釣りが好きで、これまで多くの磯竿を使用してきました。といっても、4児の父の小遣いも高が知れており、高額な竿にはなかな […]