【釣れる!】サビキ釣り・投げサビキ・ジグサビキの釣り方と仕掛けを徹底解説!

海の堤防釣りで人気の釣法「サビキ釣り」。簡単に魚を釣ることができる初心者にオススメの釣り方として、以下の記事でも紹介しました。

関連記事

[word_balloon id="4" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="fals[…]

子供が釣りで笑顔

今回はその「サビキ釣り」の釣り方と仕掛けについて掘り下げて解説していきます。

※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用しています。

Advertising

サビキの釣り方

サビキ釣り

サビキの釣り方は「(オーソドックスな)サビキ釣り」「投げサビキ(飛ばしサビキ)」「ジギングサビキ(ジグサビキ)」の3種類に大別することができます。以下でこれらの詳細を解説していきます。

サビキ釣り

サビキ釣り2

最もオーソドックスな「サビキ釣り」は、複数の疑似餌針がついた仕掛けをカゴから出したコマセと同調させて、主に足元付近の魚を狙う釣り方です。

簡単に色々な魚を数多く釣れる釣法で、繊細な感覚やテクニックはあまり必要ない初心者向きの釣り方です。

海の堤防釣りでファミリーを見かけると多くの方がこのサビキ釣りを楽しんでいます。

サビキ釣りの仕掛け

サビキ釣り1

出典:Msfishing

サビキ釣りの仕掛けには、道糸と仕掛けの連結部にカゴを付けて末端にオモリを付けるう上カゴ式と、末端にカゴオモリを付ける下カゴ式があります。

関東では上カゴ式、関西では下カゴ式が主流らしいですが、足元を攻める分にはどちらを選んでも大差はないと思います。ただしこれを遠投する場合は少し勝手が違ってきます。

足元で釣れない状況が続くと、ちょっと沖を狙って投げてみたくなるもの。そこで実際に両方の仕掛けを遠投してみるとどうなるでしょうか。私の感想は以下の通り。

  • 上カゴ式は重心が上下2箇所にあるため投げにくい。また、下手に激しく誘うと上カゴと針が絡む。
  • 下カゴ式は投げて底を引きずると根がかりしやすい。カゴオモリは高価なのでロストするとコスパが悪い。

私は個人的には上カゴ式が好みです。下カゴ式は投げやすい反面、いざ投げると根がかりにより高確率でカゴオモリをロストします。一方で上カゴ式は遠投しにくいですが、下カゴ式より根がかりが少なく、引っ掛けてもオモリのみのロストで済む可能性が高いです。

ただ、そもそも沖を狙いたいなら次に紹介する「投げサビキ」で対応すべきでしょう。

サビキ釣りで釣れる魚

サビキで釣れる魚

サビキ釣りで釣れる魚は小物が中心です。具体的には以下の通り。

  • アジ
  • イワシ
  • サッパ
  • コノシロ
  • イサキ(ウリボウ)
  • メジナ(15cm以下が中心)
  • シマダイ(サンバソウ)
  • クロダイ(15cm以下が中心)

このような様々な種類の魚が釣れます。どれも美味しい魚ですが稚魚が主体ですね。特に夏〜秋にかけてのハイシーズンには鈴なりでかかりますので大人も子供も楽しめます。

投げサビキ(飛ばしサビキ)

ウキサビキ

足元で釣れない状況が続くと、ちょっと遠くへ投げてみたくなるもの。「投げサビキ」はサビキ釣りの遠投仕様です。飛ばしサビキ、ウキサビキ、遠投サビキとも呼ばれます。

投げサビキの仕掛け

投げサビキ仕掛け

出典:HONDA釣り倶楽部

投げサビキ(飛ばしサビキ)の仕掛けは、サビキ釣りの仕掛けにウキをつけた上図のような形です。

「サビキ釣り=初心者の釣り方」というイメージがありますが、投げサビキ釣りは仕掛けが複雑になるので、ライントラブルが多発し難易度は上がります。

しかし、ウキのおかげで遠投しても沖で底を引きずらずに狙ったタナで誘いをかけることができ、根がかりの心配も少ないです

また、投げサビキの一種で沖で底を狙う「ぶっこみサビキ」という釣り方もあります

ぶっこみサビキ仕掛け

出典:Y!shopping

ぶっこみサビキでは、通常のサビキ仕掛けの上にフロート玉(発泡シモリウキ)を使います。

通常、ウキ無しで遠投すると仕掛けが斜めに入りコマセがうまく同調しませんが、この仕掛けなら仕掛けが水中で垂直に立ち、コマセが効果的に機能します。

投げサビキで釣れる魚

サビキ釣り

ウキサビキ釣りでは通常のサビキ釣りに加え、沖を回遊する以下の魚を釣ることができます。

  • アジ(中型〜)
  • サバ(中型〜)
  • ワカシ、イナダ
  • シイラ(ペンペン)

初夏から秋にかけての青物シーズンでは大型の期待度も高まります。子供はサビキ釣りで足元狙い、お父さんは投げサビキで沖狙い…という形で幅広く探るのも良いと思います。

なお、投げサビキで釣れないときの方法を以下の記事にまとめたのでご参考まで。

関連記事

「投げサビキ」という釣り方をご存知でしょうか?飛ばしサビキや遠投サビキとも呼ばれ、文字通りサビキ仕掛けを沖へ遠投する釣法です。通常のサビキ釣りではなかなか釣れない中型クラスの魚を狙うことができ、小物の数釣りからワンランク上の釣りに挑[…]

サビキ釣り

ジギングサビキ(ジグサビキ)

ジグ

ジギングサビキとは文字通りジギングとサビキを組み合わせた釣り方で、コマセを使う上記のサビキ釣りとは毛色の違う釣り方になります。

ジグサビキの仕掛け

ジギングサビキ仕掛図

出典:TSURI HACK

ジグサビキの仕掛けは、ジグの上にサビキを繋げた上図のような形になります。他の釣り方と違いカゴは使いません。

ジギングプラスα的な釣りなので、基本的にジギングの知識・技術が必要になります。ジギングについては以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事

海のルアーフィッシング、最近流行ってますよね。中でも、金属のルアー(ジグ)を使って陸から青物等を狙う「ショアジギング」が特に人気を集めています。しかし、そのショアジギングに必要な道具を調べると、なんだか色々複雑。ネット上にも[…]

ショアジギングとルアー

ジグサビキで釣れる魚

マダイとヒラメ

ジグサビキでは実に様々な魚種が釣れます。サビキで釣れる上記の他に、ジギングで釣れる以下の魚が加わり、シーズン問わず楽しめます。

  • カサゴ等の根魚
  • ヒラメやマゴチ等のフラットフィッシュ
  • シーバス
  • マダイ等

ジグを装着することで、海底の根魚やフラットフィッシュ等に効果的にアピールできる他、中層、表層も広範囲に探ることができ、よりチャンスが広がります。

Advertising

サビキ仕掛けの種類

次にサビキの仕掛けを構成する「針」と「カゴ」の種類について説明します。

サビキの針の種類

サビキの針の種類は「スキンサビキ」「魚皮サビキ」「トリックサビキ」の3種類に大別できます。

スキンサビキとは

スキンサビキとは、ゴムやビニールなどの素材を針のちもとに薄く巻き付けた疑似餌仕掛けで、定番の「ピンクスキン」、シラスに似せた「白スキン」、夜釣りで活躍する「蓄光スキン」などがあります。

魚皮サビキとは

魚皮サビキとは、針のちもとの疑似餌部分にハゲ皮(カワハギの皮)やサバ皮(サバの皮)など天然素材を使った仕掛けです。より違和感なく魚に食わせることができるため食い渋り時に有効です。

トリックサビキとは

トリックサビキとは、多数の針にアミコマセを引っ掛けた仕掛けです。針に餌を付ける手間はかかりますが、疑似餌ではなく本物を使うだけあって魚の食いは良いです。

また、以下のようなスムーズに餌をつけることができる道具を使うと便利です。

サビキのカゴの種類

サビキで使うカゴは数種類あります。それぞれの特徴は以下のとおりです。

コマセ網

こちらは上カゴ式で定番のコマセ網。プラカゴと比較して破れやすいですがリーズナブルな価格は魅力です。

ロケットカゴ

こちらは上カゴ式用のカゴ。遠投向きの形状で、クッションゴムが魚の勢いを吸収してくれます。

プラカゴ(錘付き)

こちらは錘付きのプラカゴ。下カゴ式のサビキ仕掛け、ウキサビキ仕掛けに使用します。3つ入でお買い得。

プラカゴ(蓋付き)

こちらは蓋付きのプラカゴ。コマセを無駄なくタナに撒くことができます。また、スナップにおもりをつけるタイプで、ウキの浮力に合わせて重さを調整できます。
Advertising

サビキ釣りの釣り方・仕掛けの種類まとめ

サビキ4

以上、サビキ釣りの釣り方・仕掛けの種類について解説しました。改めてまとめると以下の通り。

【サビキの釣り方】

釣り方難易度特徴
サビキ釣り初心者向け。釣れる魚は小魚が主体
投げサビキ夏〜秋には中型主体で青物も期待できる
ジグサビキ遠投できれば大型青物も期待できる

【サビキの仕掛け(針)】

仕掛け特徴
スキンサビキベーシックな仕掛け。ピンク、白、ケイムラなどバリエーション豊富。
魚皮サビキ食い渋り時に有効。ハゲ皮、サバ皮など。
トリックサビキ餌づけに手間はかかるが食いは良い。

以上、サビキの釣り方や仕掛けの種類を知り状況に応じて選択することで釣果アップが望めるはずです。

この記事がその一助となれば幸いです。

なお、サビキ以外の釣り方に興味がある方はこちらの記事もご参照ください。

関連記事

「初心者におすすめの釣り方って、サビキ釣りしかないの?」確かに、サビキ釣りは誰にでも簡単に始められるビギナーにうってつけの釣法ですが、何もサビキ釣りに拘らなくとも、初心者が楽しめる釣り方は他にたくさんあります。昨今の釣りの進[…]

魚を釣った子供
関連記事

釣りを始めて30年間、自称釣りカバの私ですが、今までやったどの釣りが一番面白かったかな…?先日、釣りの種類について記事をまとめていた時に、ふとそんなことを考えまして。思えばこれまで、見境無しに様々な釣りにトライしてきました。[…]

釣れた魚
Advertising
サビキ釣り2
最新情報をチェックしよう!