
海釣り 静岡の堤防(焼津) 団子でクロダイ!【釣果報告】
日時:8月下旬 天気:晴れ 大潮 8月最終週。楽しい夏休みが終わりを迎える一方で、魚の活性はこれからが盛り! そこ...
釣り歴28年 神経質な4児の父のあれこれ
日時:8月下旬 天気:晴れ 大潮 8月最終週。楽しい夏休みが終わりを迎える一方で、魚の活性はこれからが盛り! そこ...
5月の真鯛釣行から約3か月。今回はその雪辱を果たすべく、惨敗の地、静岡西伊豆へ竿マキコボシ釣りのリベンジに向かいました。 小サバの猛攻をかいくぐり、ターゲットのマダイを今回こそ仕留めたい。その激闘の末…
私の今までの経験から、どんな条件下でどんな仕掛けを使うと、何が釣れるのかを踏まえた上で、ファミリーフィッシング(海釣り)で、子供でも手軽に良型の魚が必ず釣れる方法をご紹介。これを忠実に守っていただければ、99%釣れます。
真鯛釣りで使用する「針」について以下の条件で3つのサンプルを比較し釣果への影響を検証。日時:5月中旬 中潮 場所:静岡県西浦のとあるポイント。風1メートル 仕掛け:竿巻きこぼし釣り ①PEマダイ、②カツイチK1赤マダイ、③ささめ針 カラー真鯛 夜光ピンク 釣果の差は…
青空清々しいゴールデンウィーク。 しかし外出すると、どこも人ゴミもみくちゃ状態。 こういう日には、手漕ぎボートで周囲を気にせず自由気ままにまったり釣りをするに限ります。 というわけで、静岡沼津に真鯛を釣りに行ってきました。
日時:2016年12月下旬 中潮 場所:真鶴~湯河原 天気:くもり 風2m 年末に赤い魚が食べたい! 「赤い魚」と言われて私が真っ先に思い浮かべるのはマダイなんですが どうせなら赤い魚の中でも最高級の魚を! ということで、今回はアカムツを狙いに神奈川県真鶴に行ってきました。